個人事業主の確定申告 間違いやすい内容TOP3

個人事業主がご自身で確定申告された際に、特に多い誤りTOP3を挙げてみます!

第3位 事業用資産(車、機械等)の売却収入も売上に含めている

 通常の収入(事業所得)と異なり、固定資産の売却は、「譲渡所得」として申告し、譲渡所得は特別に50万円控除が認められています。
 きちんと「譲渡所得」として申告しておけば税金がかからなかったのに…という例も多いです。
 特に、車の買い替え(下取り)は経理処理が複雑なので、お車の買い替えがあったときは税理士さんにスポット相談されるのをお勧めします。

第二位 青色申告なのに、30万円未満の備品の特例を使っていない

 青色申告されている方は30万円までの固定資産は、一括で経費に計上できるのですが、10万円以上のPC等をすべて固定資産にあげている方がいます。
 もちろん間違いではないのですが、「せっかく青色申告の特典で全額経費にできたのに…」というケースです(詳細はこちらのブログを参照)
 ちなみに、freeeの場合は、「固定資産」に計上したうえで、固定資産台帳の償却方法を「少額償却」を選ぶと、全額経費になります!

第一位 「福利厚生費」に金額が記載されている

 個人事業主は「福利厚生費」は認められません。
 つまり、出張した場合の1人ランチ代や、夜遅くまで残業した場合の食事は、一見経費?と思いますが、単に生活費の一部なので、経費はNGです(法人の場合は出張旅費の特例などがあるのですが…)
 従業員がいないのに「福利厚生費」に計上しているのは、税務署に「生活費も経費にしちゃってますよ」というようなものです。
 中身をお伺いすると、「それはさすがに経費はやめておきましょう」というものあれば、「説明できそうなので経費に入れてもいいと思いますが、別の科目のほうがよいかも!」というものもあります。

 上記のような誤りも多いので、心配な方は、慣れるまで1~2年税理士さんに申告書を作成してもらって、要領が分かってきたら、税理士さんに作ってもらった前年の申告書をお手本に、ご自身で確定申告されるのもいいかもしれませんね。

keyboard_arrow_up

0677773657 問い合わせバナー LINE相談予約はこちら