このページの目次
【税理士が解説】eBayの売上・手数料の記帳方法【freee対応】
eBayを使って海外販売をしている事業者の方から、「記帳はどうしたらいい?」という相談をよくいただきます。
特にfreeeなどのクラウド会計ソフトを使っている場合、どのデータをどのように使えばいいのか悩む方も多いようです。
そこで今回は、売上と手数料をfreeeで正しく記帳する方法を解説します。
①売上の記帳:Transaction Reportを使う
eBayの売上は、「Transaction Report」のCSVファイルを使います。
このレポートの AI列「Gross transaction amount」 に、売上金額(送料含む)が記載されています。
すべての取引が対象になるわけではなく、B列「type」が「Order」「Refund」になっている行だけを抽出してください。フィルタリングしてから売上金額を集計してださい。
このようにして、月別に集計し、freeeに売上を登録していきます。
②手数料の記帳:Tax Invoice を使
手数料に関しては、「Tax Invoice」の合計額をfreeeに転記します。これも月別に集計します。
注意点として、Transaction Reportでは、手数料などすべての費用が正確に拾えないため、手数料の記帳には使えません。
Invoice Taxの明細を確認し、月ごとの合計を「支払手数料」などの科目でfreeeに入力しましょう。
・Transaction Report
Ad(広告費)やStore fee(基本料金)が含まれていません。
※なお、この2つの費用は「Financial statement」のOther feeに集計されています。
・Order_earnings(2025年3月からの新しいレポート)
こちらはAd 広告費は含まれていますが、Store fee(基本料金)が含まれていません
補足:freeeに取り込むときのコツ
- 仕訳を登録する際は、摘要欄に「eBay売上(○月分)」などと記載しておくと、後から確認しやすくなります。
- 為替レートの変動がある場合は、売上・手数料ともに月末のレートの金額で換算して記帳するのが実務的です。
eBayの記帳は慣れるまでは少しややこしいですが、ルールを決めておけば効率的に対応できます。
ご不明点があれば、税理士に相談するのも一つの方法です。
なお、Payoneerへの出金の記帳方法についてはこちらのブログで詳しく解説しています。

当事務所では、クラウド会計を活用した効率的な記帳や、日々の経営に寄り添う節税提案を行い、お客様の大切なお金をしっかり守ります。税務調査の際にも、お客様の立場に立ってしっかり対応いたします。
兵庫県西宮市を拠点に、JR西宮駅・阪神西宮駅周辺をはじめ、夙川、甲子園、苦楽園口など、西宮市内のさまざまな地域で事業を営む皆さまをサポートしております。大阪市や兵庫県内はもちろん、全国からのご相談にも対応しています。
LINEからのお問い合わせも受け付けており、事前にご予約をいただければ時間外のご相談も可能です。お困りの際は、どうぞお気軽にご連絡ください。