法人を設立したら、すぐに提出すべき資料を解説します!
すぐに手続き期限がくるものもありますので、税理士に相談して早めに手続きしましょう。
このページの目次
1.税務署関係の届出
会社を設立したら、以下の書類をすぐに提出しましょう。
- 法人設立届出書(税務署、県税事務所、市役所の3か所に提出)
- 青色申告の承認申請書の提出
- 給与支払事務所等の開設届出書
- 源泉所得税の納期の特例の承認申請書
2.提出期限は?
特に重要な「青色申告承認申請書」は、会社設立後3か月以内、または設立第1期の期末の前日までに提出が必要です。
青色申告を適用すると、最大10年間の欠損金繰越控除や30万円未満の資産の即時償却が可能です。
節税のためにも、忘れずに提出するようにしましょう。

会社を設立したら、お気軽になかがわまみ税理士事務所までお問い合わせください。
一緒に自計化のお手伝いをさせていただきます。

当事務所では、クラウド会計を活用した効率的な記帳や、日々の経営に寄り添う節税提案を行い、お客様の大切なお金をしっかり守ります。税務調査の際にも、お客様の立場に立ってしっかり対応いたします。
兵庫県西宮市を拠点に、JR西宮駅・阪神西宮駅周辺をはじめ、夙川、甲子園、苦楽園口など、西宮市内のさまざまな地域で事業を営む皆さまをサポートしております。大阪市や兵庫県内はもちろん、全国からのご相談にも対応しています。
LINEからのお問い合わせも受け付けており、事前にご予約をいただければ時間外のご相談も可能です。お困りの際は、どうぞお気軽にご連絡ください。