【西宮の税理士が解説】会社設立したら提出する書類とは?

法人を設立したら、すぐに提出すべき資料を解説します!
すぐに手続き期限がくるものもありますので、税理士に相談して早めに手続きしましょう。

1.税務署関係の届出

会社を設立したら、以下の書類をすぐに提出しましょう。

  • 法人設立届出書(税務署、県税事務所、市役所の3か所に提出)
  • 青色申告の承認申請書の提出
  • 給与支払事務所等の開設届出書
  • 源泉所得税の納期の特例の承認申請書

2.提出期限は?

特に重要な「青色申告承認申請書」は、会社設立後3か月以内、または設立第1期の期末の前日までに提出が必要です。

青色申告を適用すると、最大10年間の欠損金繰越控除や30万円未満の資産の即時償却が可能です。


節税のためにも、忘れずに提出するようにしましょう。

会社を設立したら、お気軽になかがわまみ税理士事務所までお問い合わせください。

一緒に自計化のお手伝いをさせていただきます。

keyboard_arrow_up

事務所概要・アクセス 問い合わせバナー LINE相談予約はこちら